新緑の季節 
2014/05/19 Mon. 23:18 [edit]
暑くなってきましたね。
うちの庭もGWあたりから緑が力強くなってきましたヽ(´▽`)/
…雑草も(-_-;)

去年植えたクラピアさんも無事冬を越して今では庭一面を覆う勢いです。
25ポットくらいしか植えていないのにこれ。素晴らしいCPです。

クラピアの花。
直径1センチくらいの小さな広い花。可憐です。(ピンクの種類もあります)

裏に広がる芝畑&水田も美しいです。
これが芝を焼き始めるとかなり臭くなるのですが(^^ゞ

裏庭にあったお気に入りの樫の木は伐ってしまいました…。
あまりに大きくなりすぎて枝が家にぶつかりそうだったので泣く泣く。
チェーンソー片手に自分で登って上から落として行ったのですが、途中何度も命の危険を感じました(´Д`;)
落とした幹が下の枝に当たってグワングワン揺れるのです。
> 
うちの庭もGWあたりから緑が力強くなってきましたヽ(´▽`)/
…雑草も(-_-;)

去年植えたクラピアさんも無事冬を越して今では庭一面を覆う勢いです。
25ポットくらいしか植えていないのにこれ。素晴らしいCPです。

クラピアの花。
直径1センチくらいの小さな広い花。可憐です。(ピンクの種類もあります)

裏に広がる芝畑&水田も美しいです。
これが芝を焼き始めるとかなり臭くなるのですが(^^ゞ

裏庭にあったお気に入りの樫の木は伐ってしまいました…。
あまりに大きくなりすぎて枝が家にぶつかりそうだったので泣く泣く。
チェーンソー片手に自分で登って上から落として行ったのですが、途中何度も命の危険を感じました(´Д`;)
落とした幹が下の枝に当たってグワングワン揺れるのです。



スポンサーサイト
category: 建築・インテリア
SolidSteel 
2014/05/18 Sun. 01:44 [edit]
CDプレイヤーを修理中なのでかねてより計画していたビジュアル系の配置換えをしました。
カーテンの向こうに隠れているリアパワー兼PS3(主にカラオケ)用のDA5400ESのボリューム調整&電源ON/OFFをしやすくするために近くに持って来たいのです。
で、用意したのがこれ。

SolidSteel
イタリアのラックメーカーですが、最近は日本代理店もなく、またこのラックはメーカーのラインナップから消えているようです。
金属のフレームに木の板というクアドラあたりと似た構成ですが、このラックの特徴は溶接されたパイプの骨組み。

それにMDFの棚板を

スパイク3点支持で支えます。
棚板に溝が彫ってあるのでスパイクが上手く嵌る…のですが、別に多少のズレを気にしなければ代わりにイルンゴなどを乗せてみるのも面白そうです。
で、ここで問題が1つ。
出物をインパルスバイしたせいでサイズ確認を怠ってました。
ちょっと小さいかも…(^^ゞ
さあ、どう使おう?
> 
カーテンの向こうに隠れているリアパワー兼PS3(主にカラオケ)用のDA5400ESのボリューム調整&電源ON/OFFをしやすくするために近くに持って来たいのです。
で、用意したのがこれ。

SolidSteel
イタリアのラックメーカーですが、最近は日本代理店もなく、またこのラックはメーカーのラインナップから消えているようです。
金属のフレームに木の板というクアドラあたりと似た構成ですが、このラックの特徴は溶接されたパイプの骨組み。

それにMDFの棚板を

スパイク3点支持で支えます。
棚板に溝が彫ってあるのでスパイクが上手く嵌る…のですが、別に多少のズレを気にしなければ代わりにイルンゴなどを乗せてみるのも面白そうです。
で、ここで問題が1つ。
出物をインパルスバイしたせいでサイズ確認を怠ってました。
ちょっと小さいかも…(^^ゞ
さあ、どう使おう?



category: アクセサリー
ご近所さんとバーベキュー 
2014/05/07 Wed. 07:48 [edit]
GW、ご近所さん家族とお出かけ。
ママ友つながりなのですが、お互い子供2人&パパ同士も同い年。
今回は日立海浜公園~那珂湊というプランでしたが、到着してみると劇混みで入れず(´Д`;)
仕方ないので近くの平磯という海岸(岩場)で子供を遊ばせて魚を買って帰ってきました。
しかし那珂湊港も劇混みで買うのがやっと。食事など出来ません。
GWの観光地なんて行くもんじゃありませんね…(^^ゞ
で、家に帰ってからバーベキュー。
昼食べられなかった恨みを晴らします。

我が家の北側はほとんど人目につかないのでやりたい放題です(笑)
サバ、ハマグリ、うまー!
腹がふくれたらパパ達は音楽を。
以前から向こうのママさんに話を聞いて興味を持ってたそうで。
(私のオーディオ話は結構広がってしまっているようで。しかしオーディオ好きなパパさんもまた数人いるとか)
同い年なので聴いてきた音楽も被るものが多いのでかける方も楽しいですね。
その後カラオケもやったりしながら夜は更けていくのでした。
> 
ママ友つながりなのですが、お互い子供2人&パパ同士も同い年。
今回は日立海浜公園~那珂湊というプランでしたが、到着してみると劇混みで入れず(´Д`;)
仕方ないので近くの平磯という海岸(岩場)で子供を遊ばせて魚を買って帰ってきました。
しかし那珂湊港も劇混みで買うのがやっと。食事など出来ません。
GWの観光地なんて行くもんじゃありませんね…(^^ゞ
で、家に帰ってからバーベキュー。
昼食べられなかった恨みを晴らします。

我が家の北側はほとんど人目につかないのでやりたい放題です(笑)
サバ、ハマグリ、うまー!
腹がふくれたらパパ達は音楽を。
以前から向こうのママさんに話を聞いて興味を持ってたそうで。
(私のオーディオ話は結構広がってしまっているようで。しかしオーディオ好きなパパさんもまた数人いるとか)
同い年なので聴いてきた音楽も被るものが多いのでかける方も楽しいですね。
その後カラオケもやったりしながら夜は更けていくのでした。



category: おいしいもの
| h o m e |